2022年4月17日 / 最終更新日時 : 2022年4月17日 serihiro 子育て・家族子供との向き合い方 子供が言うことを聞かない 悩みの一つとして子供が言うことを聞かないっ思っている人は少なからずいると思う。 私もその一人でなかなか難しい問題だと思う。 小さい頃は何でも聞いていたのに小学校高学年くらいになってくると徐々に難 […]
2021年11月23日 / 最終更新日時 : 2021年11月23日 serihiro ブログやりたいことはきっと見つかる。。 なかなか見つからない『やりたいこと』の見つけ方 やりたい事が見つからないって人は少なからずいると思う。 人が扱える物や仕事や情報量など、生活する中で様々な選択肢が増えて迷うのは仕方がないことなんです。 縄文時代とかだと農 […]
2021年11月19日 / 最終更新日時 : 2021年11月19日 serihiro ブログポジティブっていいかも。。 日々生活していると気分が上向きになる時もあれば落ち込む時もある。 誰だってそう感じることはあると思うし、嬉しいことや悲しいことがあることでその逆に起こった嬉しいことや悲しいことが倍増して感じたりする。 恋人がいたとして、 […]
2021年11月16日 / 最終更新日時 : 2021年11月16日 serihiro ブログ転職をするということ・・・ 最近は少しずつ変わってきているかもしれないけど、転職っていったらあまりいいイメージを持たれていない気がする。。 転職をしようとすると、我慢が足りないとか、石の上にも三年とか、次も続かないんじゃないの・・・みたいに言われた […]
2021年11月14日 / 最終更新日時 : 2021年11月14日 serihiro ダイエットゆるダイエット日記『ダイエット再始動』 久しぶりの投稿です。 仕事に大きな変化があったり勉強したりでなかなか時間が取れずすっかり休んでしまいました。 ちょっと休むとなかなか再開が難しいわけで・・・ しかもブログもダイエットもやらなくても生活に支障がないから一度 […]
2021年7月11日 / 最終更新日時 : 2021年7月11日 serihiro ダイエットゆるダイエット日記『体重が増えてきた・・・』 ゆるーいダイエットを2年以上続けているんですが最初の一年は順調にいったものの、ここ一年はなかなか思う通りに体重が減っていない・・。 というより一年前より2キロ増えている。。 ダイエットってその時の状況によって効果が違って […]
2021年7月10日 / 最終更新日時 : 2021年7月10日 serihiro ブログ癇癪に対して怒るより質問するのがいいのかも 誰でも機嫌がいい時もあれば悪い時もある。 大人であれば機嫌が悪くてもコントロールする方法があったりするのである程度は我慢できると思う。 ところが子供となればなかなかコントロールが難しかったりする。 それで爆発した時に癇癪 […]
2021年5月25日 / 最終更新日時 : 2021年5月25日 serihiro ブログ幸せになるためには・・・ 毎日楽しい方がいい。 同じ時間を生きるなら楽しく過ごしたい。 やっぱり毎日を幸せに生きたい・・・。 って思っている人はいると思うんです。私もそうですけど。。。 じゃあその幸せになるにはどうすればいいんだろうって思うとそれ […]
2021年4月22日 / 最終更新日時 : 2021年4月22日 serihiro ブログ物事の切り取り方は使い分けた方がいいかも。。 財産も結婚する時の大切な要素 年の差婚って夫婦のどちらかが年配だから残される財産を目当てに結婚するなんていわれる事がありますよね。 そういう人もいるかもしれないし、そうじゃないかもしれない。 ただこうやって聞くと財産目当 […]
2021年4月20日 / 最終更新日時 : 2021年4月20日 serihiro ブログ子供のスマホ。スマホがダメなんじゃなくて使い方がだめなのかも。 子供のスマホはあり?なし? 前にもこの話題は書いたかもしれないけど、子供にはスマホを持たせた方がいい?待たせない方がいい?って話がある。 私の周りではスマホは持たせないって人が多数派です。 それで理由を聞くとゲームをして […]
2021年4月19日 / 最終更新日時 : 2021年4月19日 serihiro ブログ人生を楽しめるかは自分の意識次第(カラーバス効果) ポジティブさんはなぜ楽しいのか 人によって常に楽しいことを考える人と、その反対に辛いことを考える人がいると思う。 前者はポジティブといわれ後者はネガティブだといわれていることが多い。 私は後者なので、どちらかというとふと […]
2021年4月18日 / 最終更新日時 : 2021年4月18日 serihiro ダイエットゆるダイエット日記『短期で痩せるならファスティング』 ダイエットしてても体重に変化がなかった数か月 最近体重に変化がないなぁなんて思っていて、過去の記録を遡ってみると約8か月間は体重に変化がなかったみたい。 もちろん短期的に数キロ動くような小さな変化はあるものの、増えてはな […]
2021年4月17日 / 最終更新日時 : 2021年4月18日 serihiro ブログ問題と向き合い解決する方法 仕事をする上で問題解決能力はすごく大切 世の中の動きが激しくて分からないことが次々に出てくる。 分からないことを考えると辛くてストレスになるし、新しい事って理解するのに時間や労力がかかるのでつい分からないまま流してしまう […]
2021年4月16日 / 最終更新日時 : 2021年4月16日 serihiro ダイエットゆるダイエット日記『ダイエットは楽しみを見つけるのが大切』 ダイエットはなぜ辛い ダイエットって辛い。 何で辛いんだろう? それは食べるのを我慢するから・・・ 食べるのが好きで食べ過ぎてて太ってるんだから、食べない事って辛かったりする。 なので私にとってダイエットは辛い。 それな […]
2021年4月14日 / 最終更新日時 : 2021年4月15日 serihiro ブログコロナで思考停止? コロナ対策でビルの窓開ける? 事務所ビルって高層階であれば窓が開かない事って多いと思う。 そういうものだから別に窓が開かなくても気にしていなかった。 ところがコロナウイルスが流行ってくるとそうはいってられない。 換気がし […]