コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

serhiro.com

  • ホーム
  • ブログ
    • 自己啓発
    • 子育て・家族
    • 本・食べ物・その他感想等
    • ダイエット
  • 不動産
    • 契約・権利関係
    • 投資・分析・評価
    • 行政法規関係
    • その他
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

契約・権利関係

  1. HOME
  2. 不動産
  3. 契約・権利関係
2020年10月6日 / 最終更新日時 : 2020年10月6日 serihiro 不動産

不動産取引では経験則が役に立たなくなってきた

一昔前まで情報を得るのは難しかった。 一昔前の情報の収集にはかなりの時間やお金というコストがかかっていた。 だから経験が長いというだけで重宝される時代だった。 これは不動産取引に限らず他の分野でもそういった側面があったの […]

2020年7月24日 / 最終更新日時 : 2020年7月24日 serihiro 不動産

分かりやすい留置権の成立要件

留置権ってどんな権利? 担保物件って質権とか抵当権とかいろいろあるけれど、その中に留置権というものがある。 いまいち聞き慣れない権利だと思いますが、こういった権利もあるという意味で今回この留置権について考えてみたいと思う […]

2020年7月21日 / 最終更新日時 : 2020年7月21日 serihiro 不動産

賃料の増減額請求って根拠は必要?

賃料の増減額請求権 賃貸借契約を締結してしばらくすると、周辺相場の賃料と比較して設定したが乖離してしまうことがある。 それで設定した賃料が周辺相場と比べて高い場合は、賃借人から賃料減額の相談があり、逆に設定した賃料が周辺 […]

2020年7月14日 / 最終更新日時 : 2020年7月14日 serihiro 不動産

借地権付き建物の建物賃借人の立場

借地権付き建物の建物賃貸借 借地権付き建物の建物賃貸借についてちょっと考えてみたいと思います。 まず借地権付き建物の建物賃貸借といってもいまいちイメージをつかめない人もいると思うのでそこから説明すると・・・借地権付き建物 […]

2020年7月6日 / 最終更新日時 : 2020年7月6日 serihiro 不動産

分かりやすい抵当権の付従性・不可分性・随伴性・物上代位性と追求効

抵当権の付従性・不可分性・随伴性・物上代位性 不動産の抵当権っていったら住宅ローンで設定させるのが一番多いのかな。。住宅ローンを組む時にその借入れの担保として購入する不動産に抵当権を設定しますよね。 この抵当権って代表的 […]

2020年6月27日 / 最終更新日時 : 2020年6月27日 serihiro 不動産

賃貸人の地位の移転は包括的かつ免責的に承継する?

包括的かつ免責的に承継・・・? 不動産の売買契約書では特約条項を作成することがあり、その特約条項は不動産会社などが各々で条文を考えるので、非常にバラエティに富んだ表現が多く勉強になることもあれば難しすぎて理解できない条文 […]

2020年6月17日 / 最終更新日時 : 2020年6月17日 serihiro 不動産

交換契約は考えたら売買契約とそんなに変わらない

交換契約ってあまり聞いた事がない。。 不動産の契約は売買、賃貸借、交換などの契約がある。 売買契約とか賃貸借契約ってよくある契約だと思うけど、交換契約ってなかなかないから、交換契約書っていうのも見かけないですよね。 じゃ […]

2019年10月24日 / 最終更新日時 : 2019年10月26日 serihiro 不動産

債務不履行の損害賠償の履行利益と信頼利益。

履行利益と信頼利益 債務不履行に基づく損害賠償 通常損害と特別の事情による損害 最後に故意・過失について 履行利益と信頼利益 例えば土地の売買契約を締結すると売主は土地を引き渡す債務を負い、買主は代金を支払う債務を負う。 […]

2019年10月22日 / 最終更新日時 : 2019年10月22日 serihiro 不動産

不動産売買契約の特約条項で修補請求できないとする?

不動産の売買契約の特約条項 請求できる権利を整理してみる 修補請求について考えてみる 修補請求できないという特約条項は必要ないのか? 不動産の売買契約の特約条項 不動産の売買契約には特約条項というものがある。 本文の条文 […]

2019年10月1日 / 最終更新日時 : 2019年10月3日 serihiro 不動産

分かりやすい。危険負担の債権者主義っておかしい?

危険負担が不合理? 危険負担ってご存じでしょうか? 債務者主義と債権者主義ってのが出てくるやつです。 ここで債務者主義っていうのが、危険を債務者が負うっていうことと、逆に債権者主義っていうのは危険を債権者が負うって話。 […]

2019年9月12日 / 最終更新日時 : 2019年9月12日 serihiro 不動産

公簿売買契約の特約でなぜか公簿売買の内容を記載

公簿売買と実測売買の違い 公簿売買の特約条項に公簿売買? 公簿売買と実測売買の違い 公簿売買の売買契約っていうのは、原則として売買契約後に実測と公簿が違っている場合に精算をすることはありません。 そもそも公簿売買は公簿面 […]

2019年9月6日 / 最終更新日時 : 2019年9月6日 serihiro 不動産

不動産売買の『証約手付け』が意味ないと突っ込みたくなる場合

売買契約で売主と買主の間で授受する手付金 証約手付けの意味がないと思う契約の例え 売主の負担額を考えてみると・・・ 売買契約で売主と買主の間で授受する手付金 不動産売買契約では契約締結時に手付けといって買主から売主へ交付 […]

2019年8月5日 / 最終更新日時 : 2019年8月5日 serihiro 不動産

民法上の切っていい木の不思議(所有権の取得と物件的請求権)

民法で規定されている木の取り扱い 民法の根拠規定を探してみる 所有権の物件的請求権とその根拠 民法で規定されている木の取り扱い 民法には面白い規定がある。 木の枝葉は越境すると邪魔にならないよう切って欲しいとお願いするこ […]

2019年6月12日 / 最終更新日時 : 2019年6月12日 serihiro 不動産

敷金と賃貸借契約は別物(賃貸借契約の権利移転の留意点)

敷金と賃貸借契約の関係 賃貸借契約を締結するときは賃借人が賃貸人に対して、賃料の支払い等の担保のため敷金を預託します。 だからこの敷金は、賃貸借契約に含まれていると思っている人が意外と多い。 ところがこれって別物なんです […]

2019年5月12日 / 最終更新日時 : 2019年5月12日 serihiro 不動産

売買契約の『現状有姿』がなぜ必要なのかが分かった

現状有姿とは 現状有姿について考えてみる 現状有姿とは 不動産の売買契約で良く出てくる『現状有姿』。 これって売買目的の不動産を現在の状態のありのままの姿で引き渡すってことですよね。 当たり前の話に聞こえますがこれって本 […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

人気の投稿とページ

  • 建築確認を受ける敷地って実は他人の土地も活用できる
  • 公簿売買契約の特約でなぜか公簿売買の内容を記載
  • 分かりやすい限定価格の増分価値
  • 未線引き都市計画区域 って非線引きじゃないの?
  • 分かりやすい併存的債務引受と免責的債務引受の違い
  • 建物の固定資産税評価額 に0円はない!?

サイト内検索

最近の投稿

自分のこだわりと向き合う

2023年6月26日

ゆるダイエット日記『コーヒーを飲んだら痩せる??』

2023年6月2日

失敗を恐れずにとりあえず挑戦した方がいいかも

2023年5月1日

「いうことを聞かない時」の考え方

2023年4月15日

今の生活の延長線上に理想はあるのか

2023年4月15日

受け取り方を変えると人生は好転するかも・・・

2023年4月8日

ネガティブ思考を切り替える方法

2023年4月1日

新しいことを学ぶっていいよね。。

2023年3月25日

周りの人への感謝を忘れずに

2023年3月24日

仕事を辞める前に考えた方がいい事

2023年3月19日

カテゴリー

  • ブログ
    • ダイエット
    • 子育て・家族
    • 本・食べ物・その他感想等
    • 自己啓発
  • 不動産
    • その他
    • 契約・権利関係
    • 投資・分析・評価
    • 行政法規関係

アーカイブ

  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年7月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2021年11月
  • 2021年7月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月



  • ホーム
  • ブログ
  • 不動産
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
お問い合わせ

Copyright © serhiro.com All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

ディスプレイ広告

  • ホーム
  • ブログ
    • 自己啓発
    • 子育て・家族
    • 本・食べ物・その他感想等
    • ダイエット
  • 不動産
    • 契約・権利関係
    • 投資・分析・評価
    • 行政法規関係
    • その他
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

ディスプレイ広告

PAGE TOP