2019年10月10日 / 最終更新日時 : 2019年10月10日 serihiro ブログ今、NHKから国民を守る党がアツい。 N国が面白い!! 今YouTubeでNHKから国民を守る党が面白いっていうのを聞いて観てみました。 それで思ったのがやっぱりNHKから国民を守る党って面白い。 しかもNHKから国民を守る党の代表自ら体当たりでいろんなこと […]
2019年10月7日 / 最終更新日時 : 2019年10月7日 serihiro ブログストレスを減らす方法:ストレス社会を生きる ストレスの原因と解決方法 人はなぜストレスを感じるのだろうか? そう考えるとその原因は対人関係ってことが多い。 じゃあなぜストレスが溜まるのか? 気持ちの切り替えが難しいから。 じゃあ何で気持ちの切り替えが難しいのだろう […]
2019年10月1日 / 最終更新日時 : 2019年10月1日 serihiro ブログ悪い習慣を変える方法 悪い習慣を変えるには? 気が付いたらいつもダラダラしてしまう。。 ついつい誘惑に負けてしまう。 人間の習慣って恐ろしいもので、無意識でいると自然と日々の習慣で進んでしまう。 もちろんそれがいいものであればそれは延ばした方 […]
2019年9月25日 / 最終更新日時 : 2019年9月26日 serihiro ブログ雲の芸術祭!!感動した。 曇って素晴らしい!! 飛行機に乗ったら空に向かう。。 いつもは落ちない事を祈りながら眠りにつくのですが、たまたま起きているといいことがありました。 飛行機は上へ。さらに上へ。上へ。 気がつけば家が米粒ほどの大きさに見える […]
2019年9月24日 / 最終更新日時 : 2019年9月24日 serihiro ブログ消費増税の逆進性ってそんなに重要?ちょっと違う気もする いよいよ消費税の増税 いよいよ来週から消費税の税率が変わります。 消費税というと、逆進性があるからダメという話がある。ここで逆進性というのは低所得者が日用品等を購入する際に、所得に対して消費税を負担する割合が高所得者より […]
2019年9月20日 / 最終更新日時 : 2019年9月20日 serihiro ブログ消費増税前の駆け込み需要ってどうなんだろう? 消費増税による価格に対する影響って 消費増税がいよいよ来月からということで、メディアでは駆け込み需要の話が取り上げられたりしています。 でもこの駆け込み需要って凄く煽っているけどそんなに慌てて動く必要があるのかなって個人 […]
2019年6月10日 / 最終更新日時 : 2019年6月11日 serihiro ブログプリウスの事故のニュースが多くてもプリウスが悪いか分からない 高齢者によるプリウスの事故があった プリウスについて考えてみる 市場を単純化して想定してみる 高齢者によるプリウスの事故があった 最近高齢者の事故でプリウスによる事故が連続した。 だからプリウスが悪いという人まで出てきま […]
2019年6月3日 / 最終更新日時 : 2019年6月15日 serihiro ブログ若い頃の後悔するより少しでも前進しよう・・・やるなら今 よくある後悔 これってよくある話だと思いますが、若い頃○○やっとけば良かったとかいう後悔・・・。 もちろん私もありました。 「若い頃勉強していればよかったなぁ」って。 ただこれって今の出来ない自分を慰めているだけで、考え […]
2019年5月28日 / 最終更新日時 : 2019年5月28日 serihiro ブログ質問する前にまず調べてみる 質問することって大切 分からないことがあったら人に質問した方がいい。 人に教えてもらう方が分かりやすいし新しい発見があるから。 私も質問をよくします。それは時間を費用と捉えると、明らかにコストパフォーマンスがいいから。 […]
2019年5月15日 / 最終更新日時 : 2019年5月15日 serihiro ブログ稼ぐのは難しい。。だから継続してみる。 私は明らかに稼いでいる人間ではない。 一方で、年間数億円稼ぐ人もいる。。 この違いって何なのだろうか? なぜ、稼いでいる人はそんなに稼げるのでしょうか? 例えばプロ野球選手。。 なぜ野球をするだけで稼げるのでしょうか? […]
2019年4月15日 / 最終更新日時 : 2019年4月15日 serihiro ブログブログ100記事を超えて思うこと 平成31年1月5日から始めた当ブログも気がつけば100件を超えていました。 せっかくなので100記事を超えた記念として今の思いを記録したいと思います。 最初はアフィリエイトで収入を得ることができるという話をきいて始めた当 […]
2019年3月28日 / 最終更新日時 : 2019年3月28日 serihiro ブログ怒りを鎮める方法(アンガーマネジメント) どんな人でもイライラしてしまうことはありますよね。 イライラしてしまうってのは怒った状態なので少しでも早い段階で平常心に戻した方がいいですよね。そのためには原因を見つけて解決する必要がある。だからまずそのイライラっていう […]
2019年3月25日 / 最終更新日時 : 2019年3月25日 serihiro ブログ自分の行動(承認欲求)を見直してみる 承認欲求ってありますよね 私の場合は努力の仕方を間違っていました 大切なのは人との繋がり 承認欲求ってありますよね 人って周りの人から認められたいっていう承認欲求ってあると思います。 頑張ったのだから認めて欲しいって思う […]
2019年3月24日 / 最終更新日時 : 2019年3月24日 serihiro ブログ壁にぶつかったら自分と向き合う 人生って1秒でも楽しんだ方がいい。 そして楽しいときはその場を楽しめばいい。 では逆に楽しくないときや憂鬱なときはどうすればいいのか? 私の場合はやはり何事も上手くいっているのか実感できないときに不安になって憂鬱になりま […]
2019年2月23日 / 最終更新日時 : 2019年3月12日 serihiro ブログ考える必要性(質問力と理解力) 無意識にやっていること 質問する側とされる側のプロセス 考える機会は減っている 考え抜くべき 無意識にやっていること 仕事にしても学校にしても、毎日誰かしらと話をします。 わからない事があれば解決するために教えを乞う・・ […]