2021年5月25日 / 最終更新日時 : 2021年5月25日 serihiro ブログ幸せになるためには・・・ 毎日楽しい方がいい。 同じ時間を生きるなら楽しく過ごしたい。 やっぱり毎日を幸せに生きたい・・・。 って思っている人はいると思うんです。私もそうですけど。。。 じゃあその幸せになるにはどうすればいいんだろうって思うとそれ […]
2021年4月22日 / 最終更新日時 : 2021年4月22日 serihiro ブログ物事の切り取り方は使い分けた方がいいかも。。 財産も結婚する時の大切な要素 年の差婚って夫婦のどちらかが年配だから残される財産を目当てに結婚するなんていわれる事がありますよね。 そういう人もいるかもしれないし、そうじゃないかもしれない。 ただこうやって聞くと財産目当 […]
2021年4月19日 / 最終更新日時 : 2021年4月19日 serihiro ブログ人生を楽しめるかは自分の意識次第(カラーバス効果) ポジティブさんはなぜ楽しいのか 人によって常に楽しいことを考える人と、その反対に辛いことを考える人がいると思う。 前者はポジティブといわれ後者はネガティブだといわれていることが多い。 私は後者なので、どちらかというとふと […]
2021年4月17日 / 最終更新日時 : 2021年4月18日 serihiro ブログ問題と向き合い解決する方法 仕事をする上で問題解決能力はすごく大切 世の中の動きが激しくて分からないことが次々に出てくる。 分からないことを考えると辛くてストレスになるし、新しい事って理解するのに時間や労力がかかるのでつい分からないまま流してしまう […]
2021年4月14日 / 最終更新日時 : 2021年4月15日 serihiro ブログコロナで思考停止? コロナ対策でビルの窓開ける? 事務所ビルって高層階であれば窓が開かない事って多いと思う。 そういうものだから別に窓が開かなくても気にしていなかった。 ところがコロナウイルスが流行ってくるとそうはいってられない。 換気がし […]
2021年3月27日 / 最終更新日時 : 2021年3月27日 serihiro ブログ問題が起こっても犯人探しはしない方がいいかも 問題が起こった時 何か問題が起こった時って、誰のせいでこんなことになったんだって犯人探しをすることってありますよね。 同じような問題が起こらないように犯人を見つけて注意したいという気持ちになるのかもしれない。 それに企業 […]
2021年3月6日 / 最終更新日時 : 2021年3月7日 serihiro ブログ怒って失敗しない方法 怒ってしまうと後悔することが多い ついカッとなり怒ってしまう・・・なんてことはあると思う。 私にとってはよくある話なんです。 それで怒ってしまうと無鉄砲になってしまって、後で『やってしまった・・・』って後悔することになる […]
2021年2月21日 / 最終更新日時 : 2021年2月22日 serihiro ブログ嫌なことを早く忘れるポイント 嫌なことを忘れられず根に持つといいことはない 人から嫌なことを言われた時ってやっぱり傷ついてしまいますよね。 ショックであればあるほど、思い出して悲しくなったり、またそれが怒りに変わることもあるかもしれない。 それでそう […]
2021年2月11日 / 最終更新日時 : 2021年2月11日 serihiro ブログエビデンスがある情報と自分に必要な情報 エビデンスがある情報って自分に必要な情報なのか? 誰もがインターネットを使えるようになり、ビッグデータの収集やデータベースを扱うことができるようになってきたことで、簡単に統計的な答えを確認できるようになってきましたよね。 […]
2021年2月6日 / 最終更新日時 : 2021年2月6日 serihiro ブログ自己肯定感が高い人から学んだこと 自己肯定感が高い人から学んだこと 私の知り合いで驚くほど自己肯定感の高い人がいて、私は自己肯定感が低いからなんでこんなに自己肯定感が高いんだろう?自分の自己肯定感って何でこんなに低いんだろう?って思っていたんですが、最近 […]
2021年2月3日 / 最終更新日時 : 2021年2月3日 serihiro ブログ英語の勉強を始める 英語の勉強を始める 英語の勉強ってどうやればうまくいくんだろう? たぶんこの答えって簡単ではなくて、いろいろと試しながら、トライアンドエラーを続けているうちに上達していくのかな。 私にとって、英語の勉強って全然やってこな […]
2021年1月2日 / 最終更新日時 : 2021年1月2日 serihiro ブログ好きな人と嫌いな人の違いを見つけて苦手な人を減らす 好きな人と嫌いな人の違い 好きな人と嫌いな人っていると思う。 好きな人とはずっと一緒にいたいと思うし、嫌いな人とはできれば関わらずにいたい。 同じ人間に対する感情も好みや相性によって全く異なる感情になる。 この違いって何 […]
2020年12月30日 / 最終更新日時 : 2020年12月30日 serihiro ブログ初詣は正月三が日を外してみる。 神社参拝は正月三が日以外でもいいのかもしれない 初詣というのは色々と考え方があるようだけど、私の場合は正月三が日に済ませるようにしていました。 私の周りでも正月三が日に初詣をする人はすごく多くって神社に行っても参拝者が一 […]
2020年12月10日 / 最終更新日時 : 2020年12月13日 serihiro ブログ嫌いな人や嫌なことを考えない方法 嫌な人や嫌なことって考えてしまう・・・ 嫌いな人や嫌なことがあったりするとつい思い出してしまう。っていう人います? 私はその傾向が強くて繰り返し思い出したり考えたりしてしまってものすごいストレスになっていました。 なぜだ […]
2020年12月5日 / 最終更新日時 : 2020年12月5日 serihiro ブログ夢や目標を達成する方法 夢や目標 出世や社会貢献、資格や志望校への合格など、夢や目標を持ちながら努力している人はいると思う。 目標に向かってそこに近づいている実感があれば、自分の成長を感じつつ充実した毎日を送れるし、それによって高いモチベーショ […]