2019年5月15日 / 最終更新日時 : 2019年5月15日 serihiro ブログ稼ぐのは難しい。。だから継続してみる。 私は明らかに稼いでいる人間ではない。 一方で、年間数億円稼ぐ人もいる。。 この違いって何なのだろうか? なぜ、稼いでいる人はそんなに稼げるのでしょうか? 例えばプロ野球選手。。 なぜ野球をするだけで稼げるのでしょうか? […]
2019年4月30日 / 最終更新日時 : 2019年5月3日 serihiro ブログ『イノベーターのジレンマの経済学的解明』を読んで 平成が終わろうとしています・・・ イノベーターのジレンマを読んで 既存企業はイノベーションが起こりにくい 企業の新陳代謝の重要性 特許権って・・・ちょっと違和感があったりする 平成が終わろうとしています・・・ 約30年間 […]
2019年4月26日 / 最終更新日時 : 2019年4月26日 serihiro ブログ日本一売り上げるキャバ嬢の億稼ぐ技術を読んで なぜ大枚をはたいてキャバクラに行くのか やはり継続することが大切なんですよね なぜ大枚をはたいてキャバクラに行くのか キャバクラって決して安い遊びではない。 ほんの少し遊んだだけで数万円から注文次第では高額な出費となる。 […]
2019年4月25日 / 最終更新日時 : 2019年4月25日 serihiro ブログ『情報だけ武器にしろ』で情報の大切さを学ぶ 学歴って必要ないのでしょうか? 情報のインプットとアウトプット・情報弱者 学校に行かない理由と新たな選択肢 学歴って必要ないのでしょうか? 突然ですが、学歴って必要だと思いますますか? 私は必要だと思います。 だから学歴 […]
2019年4月15日 / 最終更新日時 : 2019年4月15日 serihiro ブログブログ100記事を超えて思うこと 平成31年1月5日から始めた当ブログも気がつけば100件を超えていました。 せっかくなので100記事を超えた記念として今の思いを記録したいと思います。 最初はアフィリエイトで収入を得ることができるという話をきいて始めた当 […]
2019年4月9日 / 最終更新日時 : 2019年4月9日 serihiro ブログ子どもの行動を怒って直さない方がいい 怒ることは正しいのでしょうか? 子どもがやってはいけないことをすると怒る親って多いと思います。 でもそれって本当に正しいのでしょうか?少し考えてみます。 親が子どもを怒るときってもちろん親の意に反する行動をしたときだと思 […]
2019年4月8日 / 最終更新日時 : 2019年9月20日 serihiro ブログ依存症を治すためにやるべきこと 依存症とかやめられないもの 人の行動は選択して行うもの 息子にも伝えたい 依存症とかやめられないもの アルコール依存症や薬物中毒、ゲームやテレビ、スマホの依存症や無意識に万引きをしてしまうというクレプトマニア。 世の中に […]
2019年4月4日 / 最終更新日時 : 2019年6月10日 serihiro ブログ正確な情報を収集する能力が身につく本 情報の取捨選択の必要性 情報を正確に捉えかつ情報を収集する能力が身につく 情報の取捨選択の必要性 ネットのおかげで幅広い情報を簡単に収集することが出来るようになりました。 それは良質なものもあればそうでないものもあると思 […]
2019年3月28日 / 最終更新日時 : 2019年3月28日 serihiro ブログ怒りを鎮める方法(アンガーマネジメント) どんな人でもイライラしてしまうことはありますよね。 イライラしてしまうってのは怒った状態なので少しでも早い段階で平常心に戻した方がいいですよね。そのためには原因を見つけて解決する必要がある。だからまずそのイライラっていう […]
2019年3月26日 / 最終更新日時 : 2019年3月26日 serihiro ブログ人に迷惑をかけない素直な子どもにする方法 人様に迷惑をかけてはいけない 人間は一人では生きていけません 周りの人を大切にするのは当たり前 人様に迷惑をかけてはいけない 息子に対し、人様に迷惑をかけてはいけません。っていいたくなるときがある。 これって子育てしてい […]
2019年3月25日 / 最終更新日時 : 2019年3月25日 serihiro ブログ自分の行動(承認欲求)を見直してみる 承認欲求ってありますよね 私の場合は努力の仕方を間違っていました 大切なのは人との繋がり 承認欲求ってありますよね 人って周りの人から認められたいっていう承認欲求ってあると思います。 頑張ったのだから認めて欲しいって思う […]
2019年3月24日 / 最終更新日時 : 2019年3月24日 serihiro ブログ壁にぶつかったら自分と向き合う 人生って1秒でも楽しんだ方がいい。 そして楽しいときはその場を楽しめばいい。 では逆に楽しくないときや憂鬱なときはどうすればいいのか? 私の場合はやはり何事も上手くいっているのか実感できないときに不安になって憂鬱になりま […]
2019年3月21日 / 最終更新日時 : 2019年3月21日 serihiro ブログ『日本人がグローバル資本主義を・・・』が面白い 日本人がグローバル資本主義を生き抜くための経済学入門 ホリエモンの粉飾決算の不思議 消費税は非常に優れているけど注意が必要 ねずみ講と年金制度 成長戦略って無い方がいい? 日本人がグローバル資本主義を生き抜くための経済学 […]
2019年3月19日 / 最終更新日時 : 2019年3月19日 serihiro ブログ花粉症対策なら甜茶(てんちゃ) この時期スギとヒノキの花粉症でくしゃみ、鼻水と目がかゆくなって大変。。 この時期はマスクを放せない状態に・・・ そんな花粉症に困っているにおススメしたいのがこれ!! じゃじゃじゃーーーん!! この甜茶(てんちゃ)です!! […]
2019年3月18日 / 最終更新日時 : 2019年3月18日 serihiro ブログ息子が友達に嫌なことをした・・・そして謝る 息子が帰ってくるとちょっと不機嫌そうだった。 そこで話を聞いてみると、友達と一緒に車に乗っていたときに自分に寄っかかってくるのが嫌だったらしく、それで息子がお友達に嫌なことを言ってしまったようです。 うーん。現場にいたわ […]