ゆるダイエット日記『ヨーグルトで腸活完了』
ヨーグルトで腸活ができました

日々いろいろな情報を取り入れているうちに自分の中で信じている常識ができてくる。
そしてそういった情報を実際に試してそれが上手くいけば継続して自分のものにしていく。
そうやっていろいろと試してみたものがいろいろとある。
その中の一つに腸活としてやっていたクラフトオリゴ糖入りのヨーグルト。
便秘気味でアトピーになっていたので、どうやったら良くなるのか?って考えて、まずは腸内環境を整えた方がいい。それならヨーグルト・・・簡単に思いつきそうだけど、ヨーグルトだけではあまり効果がなかった。
そこでさらにヨーグルトの乳酸菌とそのエサになるオリゴ糖を加えた方がいいと思い一番良かったのが日本オリゴのクラフトオリゴ糖に2種類のヨーグルトを混ぜたヨーグルトを朝と晩の食後に食べるというもの。これを始めたらその初日から便秘がなくなりました。
ゆるダイエットで何度か紹介しましたが、私の中で一番効果が大きかったかもしれない。。便秘の人は試してみるといいと思う。
確か始めたのは今年の1月からだったと思うけどそう考えると8ヶ月間くらいやっているのかな。。
一番継続している習慣がこのクラフトオリゴ糖入りヨーグルトなんですが、最近は体重を落とすためにヨーグルトもやめてみよっかなって思ってしまって。。
まぁ便秘になればまた始めればいいから・・・って思いつつやめてみよっかなって思って。。
それで実際にここ1週間くらいヨーグルトを食べるのをやめてみたんです・・・。
それで便秘になってしまうのかな?って思ってたんですが・・・意外と快調でした。
ある程度ヨーグルトを継続したので腸内環境が改善したんだと思う。。
それにしてもアトピーにもならなくなったしクラフトオリゴ糖ヨーグルトを試して本当によかった。
繰り返しになりますが、便秘に悩んでいる人は日本オリゴのクラフトオリゴ糖を入れたヨーグルトを試して腸内環境を整えるのをオススメします。日本オリゴのクラフトオリゴ糖(透明のもの)はアマゾンで簡単に購入できますので検索してみてください。ちなみに他のオリゴ糖でも試しましたが、効果はあまり感じられなかったため、日本オリゴのクラフトオリゴ糖をオススメします。
ゆるダイエットでやったダイエット法で良かったのが、クラフトオリゴ糖ヨーグルトと、ファスティングとロングブレス。。
次は何を試そうかな?
糖質を制限して脂質を増やす・・。
面白そうだし試してみようかな。。
いろいろやっていると実験しているみたいで面白いし、体型も変わって着られる服も増えて嬉しい。ゆるダイエットこれからも頑張るぞ٩( ᐛ )و