質問する前にまず調べてみる
質問することって大切

分からないことがあったら人に質問した方がいい。
人に教えてもらう方が分かりやすいし新しい発見があるから。
私も質問をよくします。それは時間を費用と捉えると、明らかにコストパフォーマンスがいいから。
ただ質問される側への配慮も大切だなって思います。
質問の内容が何も分からないのに教えてくださいっていうのは・・・やっぱりなしかなと。
具体的に何が分からないのか相手に伝えることができないのであれば相手も的確な回答をすることはできませんよね。。
しかも質問されている側からすると相手の質問内容を確認する作業まで必要になるので相手の負担をかけてしまうことになります。そのうえ考えていないと質問してもすぐに忘れてしまいます。
もちろん質問することが悪いといっているのではありません。それは質問される側もその質問によって新たな発見があったりしますし、話し合うことは大切なことなので。
それに質問って相手を信頼して尋ねてそれに答えるものなので信頼関係が築かれるし、非常に良いことだと思います。よろしくないのは自分で何も思考することなく質問することですよね。
インターネットで調べればいろいろと情報を収集できるので少なくともある程度検索して具体的に何が分からないのか把握した上で質問をすることが大切って思います。相手への配慮や質問したことを忘れないためにもそうした方がいいですよね。
当たり前って思われそうですけど・・・でも実際にこういったことってたまにありますよね。
知らない分野だと検索しても難しいので検索せずに聞いてしまう傾向が強いし、慣れてくると考えずに質問したりすることって意外とあるので注意しなければって感じました。うっかりってありますからね。
親しき中にも礼儀あり。気をつけねば。。