冷静な子供にする方法

パニックになりやすい子供

子供って何か失敗すると慌てたり、大声を出したりするなどのパニックになってしまう事がある。大人でもあるかもしれないけど。。

そんな姿をみるとなぜそんなにパニックになってしまうのか疑問に思うことがある。

パニックになると、さらに失敗を重ねる可能性が高くなるのになぜ落ち着こうとしないんだろう?って思うんだけど本人としてはそれどころではないみたい。

とはいえ、私も動揺する事もあるから人のことを言える立場ではないのかもしれないけど、子供にとってこれをほっとくと良くないと思うので改善する方法って大切なのかな。。

なぜ過敏に感じてしまうんだろう

パニックになっているってことは、反応を示している対象に過敏になっている可能性ってありそう。

でもなぜそうなるんだろう?

子供って失敗しない様に、これはダメ、あれはダメなど、とにかく行動を注意されたり行動を規制される事がよくある。

それは子供は判断能力が未熟なので親などの大人がしつけとして教える事が大切だし、民法でも親の子供に対する看護義務が定めてあることからすると、そうやって注意や行動を規制してしまうのは仕方がないのかもしれない。。

ただ子供にとってみると、それがプレッシャーになってしまっている側面がありそう。なので、失敗すると大声を出したり、慌てたりすることがあるんじゃないかって思うんです。

もちろんそうやってパニックになってしまうことに対する因果関係はそんなに単純なものではないけど、少なからず影響はしてるように思うんですよね。

そうだとすると、子供があまりにもパニックになってしまう時は子供への伝え方を工夫した方がいいのかな。

それならどう変えるのかというと、あまりダメだというのはやめて、失敗した時に今何をするべきなのかって一緒に考えることが大切なんだと思う。

実際に注意している時のことを想像すると・・・

飲み物をコップに注ぐ時を考えてみる。。

飲み物をコップに注ぐことって経験の少ない子供にとっては難しいかったりする。注いでいる途中でも物音がすればそっちが気になって、飲み物を注ぎながらそっちを向いてしまってこぼしたりすることだってある。

好奇心が旺盛すぎるのか?集中力がないのか?理由は色々とあるかもしれないけど飲み物をこぼしてしまうと怒られることが多いと思う。

実際にそうなった時のことを考えてみると・・・

常日頃から飲み物の注ぎ方について注意していたにも関わらず、思わずジュースをこぼしてしまったとしよう。

ジュースで汚れるし、その汚れは落ちにくかったりするので、思わずいつも言ってるのになんでこぼすの?なんて怒ってしまう人は少なくないと思う。

片付けする方の手間を考えるとそうなる気持ちはわからないでもないけど、怒られた子供からすると、その失敗によってなぜ失敗したのかという原因にはフォーカスせず、怒られた恐怖から失敗しないということをより気にするようになると思う。

そうなると失敗しないように意識するために怒っているからそれでいいんだよ・・・なんて声が聞こえてきそうだけど、失敗した時にパニックにならない様にしたいと思うならあまりいい選択肢ではない気がする。

なぜなら、失敗を意識すればするほど失敗した時のショックが大きくなり、パニックを起こしやすくなる可能性が高くなりそうだから。。

本当は失敗した時にジュースを注ぐ高さが高すぎたなどの位置関係とか、他に意識が向かっていたとか色々と原因があって、位置関係が悪いのであれば次はそこに意識するようにすれば次に活かせるかもしれない。

もちろん怒って伝える事も出来るけど一緒に考えてあげると、子供も自分で思考するから成長すると思う。

もしもこぼした所を見てなくて何が原因か分からなくても、こぼれたものを片付けするしかないので何を使ってどう処理するかを考えた方がいいのでパニックになるのではなくて、まず片付けに行動を移した方がいい。

ただ怒られるとそういった考えには至らず、子供にとってはただただショックを受けるだけなんてこともあるのかもしれない。

失敗をそんなに恐れることはない。

できれば失敗はしたくないものだけど、失敗した時はその失敗を改善に向けるしかないんです。

飲み物をこぼした時にそれを怒っても飲み物がこぼれた事実は変えられないんです。

こぼしてしまったら早く片付ける方法を考えて行動に移した方がいいです。

なので、飲み物のことに限らず失敗に対する意識の向け方って、失敗しないということを意識するより、失敗した時にどう立ち振舞って解決するかというのが大切だと思う。

過度に失敗を意識していると、解決方法を探すより、その失敗のショックで何も出来なくなってしまうんです。

それで初動が遅れれば遅れるほど、失敗の傷は大きくなる。

なので、失敗してもそれを咎めるより、その失敗をフォローする方法を一緒に考えた方が前に進めるからいいんじゃないかな。

子供であっても大人であっても失敗した時って本人は少なからずショックを受けていると思うんです。だからその失敗についてそれ以上その人を責めるより一緒に解決方法を探す方がお互い成長できるし、過度に失敗に意識が向かわないからいいのかな・・・。。何より誰も傷つかないからいいよねぇ・・・なんて思いました。

ということで、子供が失敗した時にパニックを起こしやすいという場合は、失敗を怒るのではなくて、会話しながらその失敗を解決する方法を話し合えば、次に失敗を起こした時に冷静にどう解決することができるかを考えられるようになってきて子供が成長できるかもしれないので、一緒に考えるのが大切なのかなって思う。

失敗した後はそこから将来に向けて行動するしかなくて、失敗前の過去には戻れない。それなら過去にとらわれず将来に向けて何をすべきか考えて失敗で得た経験を活かせば成長できる。

こうして前を向いて考えられるようになればパニックにならずに冷静になれるかもしれない。

Follow me!