ゆるダイエット日記『ロングブレスダイエットの副次的効果』
ロングブレスダイエットの副産物

いろんなダイエットをやってきましたが今メインでやっているのが『ロングブレス』です。
何度か紹介しましたがこれは美木良介氏がやっている息をはく運動です。
老若男女ができる運動だからきつくないし、きつくないから継続できるんですよね(^。^)
きついトレーニングだとやる前によしやるぞっていう意気込みが必要になってくるし、ちょっと疲れていると明日でいいやって気持ちになる。そして次の日も疲れは抜けず、さらに翌日に・・・いつの間にかやろうとする気にもならなくなって忘れていく。私が運動を継続できない時ってこんな感じかな。。
ロングブレスはきつくないから最初に必要な意気込みが必要なくて楽にできる。だから運動が継続できないシナリオになりにくい。でも楽だけどやっていく内にじわっと汗が流れてきます。
呼吸を思いっきりするから、酸素を十分にとって頭の疲れも減るし、翌日の体調が良くなる。
体調が良くなるから、体重が減らなくても継続できるんですよね。
それと今のところ体重が落ちているというより現状を維持している感じですけどお腹の脂肪は落ちていると思う。
でも何で脂肪が落ちるんだろう?肩甲骨の周りにある褐色脂肪細胞が活性化されたのかな・・・?
褐色脂肪細胞っていったら肩甲骨の周りに多くあって脂肪を燃焼させる効果があるんだったっけ。まぁ褐色脂肪細胞は加齢とともに減っていくから私にはあまり影響していないかもしれないけど。。
あっ!そうそう。ロングブレスはダイエットのためにやっていましたが、想定していなかった副次的効果がありました。
それは肩こりがなくなったこと。
なーんだ。それだけ?って思われるかもしれませんが、私にとってはかなり嬉しい。
なぜなら私の肩こりは酷くて、調子が悪い時は頭痛がしてくる。それがさらに酷くなると嘔吐することもありました。辛くて病院で診察を受けることこともあったし、丸一日何も出来ない時だってありました。まさかそんな肩こりから解放されるとは思っていなかった。私にとってこのロングブレスダイエットの副産物は最高です。
肩こりに悩んでいる人にお勧めしたいのがロングブレス体操(美木良介氏の『120歳まで生きるロングブレス』にあります)ですね。
DVDの映像に合わせて運動するので誰でもできると思います。
肩こりでお悩みの人は是非試してみてください。
肩こり解消と脂肪を燃やすためにはロングブレス体操がお勧めです。
脂肪を燃やすために
そしてさらに脂肪を燃やすためにベージュ脂肪細胞を活性化させたい。
ベージュ脂肪細胞を活性化させるのが不飽和脂肪酸(特にオメガ3脂肪酸)だっけ。
そういえば最近飲み始めたアーモンドミルクもオメガ3脂肪酸を含んでいるから良かったのかな。晩ご飯の後にデザート感覚でコップ1杯飲んでるんですけど実はそれも良かったのかも。単に甘いものが飲みたいから飲んでただけなんですけど。。
他にもオリーブオイルとかえごま油がベージュ脂肪細胞にはいいと思うのでサラダにかけたり料理に混ぜて積極的に摂っていこうと思う。
そしたら効率よく脂肪は減ってくれるかな?これからも楽しみだな。。
継続できるダイエットで体調を整える
ダイエットの記事って短期間の集中型ダイエットが目立つから、自分も短期間でやりたいって心理が働きやすい。それで短期間に痩せられないと自分がダメなのかな?って気分になる。私の場合だけど。。
でも体調のことを考えると無理をせずに毎日継続してできたほうが体に負担がかからないし、継続できればリバウンドもない。
だから私はすぐに痩せなくても、体型を維持しながら少しずつ痩せることができるダイエットをやりたい。
これからもゆるダイエット頑張るぞ~(^O^)/