サイトアイコン serhiro.com

憲法改正の話の前に『憲法問答』を読んだ方がいい。

本題に入る前に・・・今話題のあおり運転

本題に入る前にちょっと時事ネタを・・・世間では「あおり運転」のニュースが話題になっています。

特に加害者が相手の運転手を殴るという動画が話題になっており、それが酷いと騒がれています。確かに殴るのは良くないけど被害者はなぜ窓を開けたのだろう?被害者が車から身を乗り出している映像もあって・・・。身を乗り出す事って普通に運転しててもやらないし、むしろこの行為によって被害者が加害者をあおっているようにも見える。

もし自分に対して相手が身を乗り出してきたとしたら、威嚇してきている様に見えるのが普通ではないでしょうか。。

まぁ映像は切り取られているし、与えられた映像から推測しただけなので事実はわからないけれども、仮にあおり運転を受けても相手を刺激しないようにすることが良いというのが今回の映像で学べた事かな。常識でしょ?っていわれそうだけど、やっぱり実際に映像を見ると改めて気をつけないとって感じますよね。

『憲法問答』を読んで

さて本題ですが、橋下徹氏と木村草太氏の対談本である『憲法問答』を読んだのでその本について書きたいと思います。

私は憲法の勉強をしたことがないので読めるか自信がなかったのですが、実際に読むと学べることが多く面白かったです。この本の良いところが話題毎に参照条文が記載されているので、憲法を勉強したことがない人でも理解しやすいところです。

そんでもって私の中で一番驚いたのが、大阪府の都構想の住民投票が手続き的には必要なかったことです。

それでも橋下氏は『立憲』を意識して、住民投票を行いました。自らの正義を貫いた素晴らしい考えだと思います。そしてこの『立憲』についても、橋下氏と木村氏の対談により深い議論がされているので是非読んでほしいところですね。私はこの立憲ということに少しでもふれる事が出来たのが良かったです。

それと面白いのが憲法9条。いわゆる集団的自衛権や、自衛隊等の話。

橋下氏と木村氏の意見が合わないところで、互いの考えをぶつけ合う。もちろん互いに深いロジックの上で主張し合っており、ここがこの本の見所ですね。

他にも辺野古移設問題や、内閣の解散権・・・。とにかく今話題の憲法のことをまとめて学ぶことができます。

今まさに憲法改正についてみんなが考える時が来ています。

これからの憲法をより良い形にするために・・・ひいては将来の日本のために『憲法問答』を読んでみてはいかがでしょうか?

Follow me!

モバイルバージョンを終了