稼ぐのは難しい。。だから継続してみる。

私は明らかに稼いでいる人間ではない。
一方で、年間数億円稼ぐ人もいる。。
この違いって何なのだろうか?
なぜ、稼いでいる人はそんなに稼げるのでしょうか?
例えばプロ野球選手。。
なぜ野球をするだけで稼げるのでしょうか?
それはやはり試合観戦、グッズや広告収入、イベント・・・その他様々な活動により経済(お金)を動かすことができる。
だから高い給料を得ることができる。そもそも費用が収益を上回ると成り立たないので、プロ野球選手の給料はその人の人気に繋がってそうなところが分かる。たぶん芸能人もそう。
芸能人等であれば、注目されることによって視聴率を上げ、それによってスポンサー等からの広告収入を得たりグッズやイベントなどによって経済を動かしている。
つまり個人のブランド化によって高い収入を得ている。
経営者だって企業経営によって経済を動かしている。
そして全てに共通されるのが個人がブランド化されており、それによって高い収入を得ているということ。
ということは・・・自分を表現し、ブランド化出来るのかが鍵になる。
そう考えるとネットというのは実に便利だということが分かります。
なぜならただ同然(もちろん端末や通信料等は必要ですが・・・)で多くの人に対して自己表現をするコンテンツだから。
ネットがなかった時代は、売れるかどうか分からない博打の様な状況で自分の生活をかけてアピールする事しかできなかった。
でも今は好きな仕事をしつつ自己表現が出来るようになりました。
もちろん自己をブランド化して稼ぐのは簡単ではありませんが、自己を表現する場所という意味において素晴らしい世界だと思います。
もし今置かれている状況に満足していないのであれば、それを脱することも出来るかもしれません。つまり低いリスクでその状況を打破できる可能性がありるということ。
もちろん自己をブランド化するのは簡単ではありませんが、その第一歩として発信してみるのもいいですよね。私は文章を考えるのは苦手ですが自分なりに楽しみながら継続したいって思います。