サイトアイコン serhiro.com

癇癪に対して怒るより質問するのがいいのかも

誰でも機嫌がいい時もあれば悪い時もある。

大人であれば機嫌が悪くてもコントロールする方法があったりするのである程度は我慢できると思う。

ところが子供となればなかなかコントロールが難しかったりする。

それで爆発した時に癇癪を起こすことがあるんですが、その癇癪に対して親が怒る。

私もそうした事があるし、たまに見かける光景だけど、癇癪に対して怒るのはどうなのかな・・・?

確かに親が怒れば子供の癇癪を止めることができることもある。

そうだとすると怒るのも手段の一つとしていいのかもしれない。

ただそれでその場は落ち着いたとしても、子供は自分の気持ちを押さえつけられて強制的に乗り越えているため、気持ちの整理をする事ができず繰り返してしまうかもしれない。

なので、子供が癇癪を起こしたとしてもそれに対して親が怒るのはあまりいい方法ではないような気がするんですよね。

それならどうすればいいんだろう?

私は子供が癇癪を起こした時は気持ちを整理できるような質問をして、子供が自分の気持ちを考えながら落ち着けるようにしています。

どんな質問かというと、私なりに子供が癇癪を起こしている理由考えて、それを冷静に捉えられるようにいろんな質問をしてみるんです。

自分の思い通りにならなかったから癇癪を起こすと場合もあると思うんですが、そんな時は子供の気持ちに寄り添いつつ、そんなに悲しいことなの?そんなに怒るようなことなの?なぜそうなってしまったの?どうすればよかったの?(もちろん状況に応じて伝え方は違います)など話しかけてみるんです。

話しているうちに子供は質問に答えようとして考えているうちに冷静になる事があるんですよね。

もちろんそうならない場合もありますが、できる限り少しでも考えるように質問するようにしています。

たったそれだけなんですが、そうするだけで我が家の癇癪はかなり減ったと思います。

癇癪って思い通りにいかないことに不満があってそれに対して起こしている事が多いと思うので、思い通りに行かなくてもそんなに怒らない方がいいし、癇癪を起こしたところでどうにもならないということを学べば癇癪を起こすことも減ると思うので、私の場合は、質問をしたのが良かったなって思ってます。

今では癇癪になりそうになった時に、ちょっとした質問したり会話することですぐに落ち着けるようになってきました。

子供の癇癪に困っている人は、怒るのではなくて子供の気持ちを理解して寄り添いながら質問するのがいいと思うので試してみる価値はあるのかもしれません。

癇癪は短期間で治すのは難しいので、根気強く冷静に付き合うのが大切だと思う。

Follow me!

モバイルバージョンを終了