子供たちへ。時間は大切。情報を収集し楽しい将来へ向かおう
時間は何よりも大切なもの。

これは大人にならないとなかなか分からないことかもしれない。
私も子供の頃は分からなかったけど、今思うと将来の時間が多くあるってのは良いものなんだよね。
なぜ子供の頃ってそれに気づけないかというと、時間が豊富にあるから気づかないんだと思うんだ。
お金だってそうだと思うけど、大金を持っているとお金の無駄遣いをしてしまいがちなんだけど、お金がなくなってくるとお金の大切さが分かってきて節約したりする。
時間もお金と一緒で大人になって歳を重ねる毎に一生という限られた時間の残り時間は減っていく。なので子供の頃は時間の大切さが分からなくって浪費気味になってしまっていて、大人になると時間の大切さに気がついて大切に使うようになっていく。私の場合はそうだった。。
タイムイズマネーなんていうけれど、過ぎ去った時間はお金で買えないから、お金より時間の方が価値が高いというのが本質的なところだと思う。だが若い頃はなかなかお金を稼げないから、相対的にお金の価値が高く感じてしまったりする。
いずれにせよ時間は貴重で、この時間の大切さに早く気がつけるかどうかでその人の人生が変わってくると思うんだ。
そしてこの時間を大切に使うためには情報が大切だから、情報についてもみていきたい。
情報収集をしつつ今を生きる
今キミは熱中してやっているものってあるかい?
勉強、野球、サッカー、将棋、けん玉、語学、心理学などもちろん他でも何でもいい。何か熱中しているものはあるかい?
ここでのポイントは自分が好きでやっているものであること。誰かに勧められたものでもいいけどとにかく自分が好きでやっている事が大切なんだ。そんなのないよって思っている人もいるだろう。無いならそれでも構わなし、それで焦って探したりする必要はない。
ただここで一つだけ伝えたいことがあって、たとえ熱中するものがなくても日々新しい情報を得ていろんなことを考えていろんな刺激を受けられる毎日を過ごすことが大切だと思うんだ。
自分が知らない新しい情報を得ていろんなことを考えたり、いろんな刺激を受けることって大切で、これによって自分の好きなことややりたいことが見えてきたりするんだ。それに情報を常にアップデートすることで人として成長することもできるんだよ。
それと情報っていうと特別なことに感じるかもしれないけど、べつに特別なことではなくていいんだ。例えばバスの乗り方や路線だっていいし、チェスやオセロのルールだっていい。今朝まで知らなかった情報をその日にアップデートして次の日も知らない情報をアップデートしていくんだ。
1ヶ月もすればたくさんの情報があってそこから好きなことが見つかるかもしれないよ。もちろん好きなことが見つからなくてもたくさんの情報を得ているからその分だけ新しいことを見つけることができるし、情報によって成長できて濃い時間の使い方ができるようになってくるからいいことが多い。それで自分に自信を持つことができるかもしれない。
仕事も人助けもいろんなところで情報は必要
情報によって仕事も人助けもできたりするんだ。
だからとても大切なものなんだよ。
仕事では情報が必要
大人って何で仕事をやっているんだと思う?年齢かな?
運転免許や資格など一定の年齢を必要とするものがあると思うけど、やっぱり一番重要なのは情報なんだ。
私は不動産の仕事をしているけど少し専門的な情報を持っているだけで誰だってできる仕事なんだ。もちろん資格を持っている方が仕事の幅は広がるけど、情報を持っていればできない仕事ではないんだ。
逆にいうと仕事っていうのはその仕事の情報がなければできないんだ。
だから情報を得ることで仕事ができる様になる。そういった意味でも早いうちから情報を得る癖をつけておくと将来的に有利に好きな仕事を選ぶことができるかもしれない。
学校でのいじめなどを助けるとしても情報はあった方がいい
学校って少なからずいじめってあるところが多いと思う。
もちろん表沙汰になるような激しいものから、ちょとした嫌がらせの様なものまでいろいろとある。
そんな時はどうしたらいいだろう?
こういったものに対してコールセンターや各市区町村の相談窓口などいろいろなセーフティネットがあるからそこに相談すればいい。一つの窓口で頼りないと思ったら他の窓口にも相談すれば助かる確率は上がると思う。
でももしもこういった相談窓口などの情報がなければ、誰に相談していいか分からず、いじめに耐え続けることになるかもしれない。だからこういった情報も貴重なんだ。
子供の頃の学校ってその子にとっての世界といってもいいくらい大きなものだから、たとえ一人のお友達からの嫌がらせや避けられたり無視されたりすると大きなショックを受けると思う。だからそういった友達を助けたり、自分が助けを求めるためにもそういった情報は必要なんだ。
だから今は必要ないと思っていてもいつ必要になるか分からないから情報は収集し続けたほうがいいと思う。
集めた情報によって仕事にしても、人を助けるにしても何かの役に立つことがある。
情報を収集して楽しい将来へ向かおう
やっぱり情報は生きているうちはとても大切なものだから、本でもネットでもいいから常にアップデートして成長していこう。
ただ情報は忘れてしまうものが多い。なので自分が熱中できる好きな情報を見つけ出し、そこを中心として収集する情報を広げていくと自分の中で忘れない核となる部分ができるから、まずは好きな情報を見つけることを頑張ってみてほしい。
そうすることで最初は小さな苗木の様な情報が大きな幹になって立派な枝葉をつけて夢に向かって大きくなる。
情報は君の将来を豊かにするものなので、子供の頃から少しづつでも情報を収集していけばきっと幸せになれると思うよ。
だからみんなで今という時間を大切にして情報を集めつつ楽しい毎日を送っていこう(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎