ヘッドハンティングがきた??
まさかのヘッドハンティング!!

少し前のことだけど、仕事をしていたら全く知らない人から私宛に電話がかかってきました。
営業だったら名指しでかかってこないだろうから、どこかで名刺交換した人かな?なんて思いながら電話に出たんです。
話してみると名刺交換したわけでもなく全く知らない人だったので要件を確認すると・・・。
私のスキルに興味がある企業がある・・・とのこと。。
えっ私のスキルに興味があるってどういうこと?
突然の事にとても驚きましたが、これってもしかしてヘッドハンティング・・なのかな?と思って確認すると。
私に入社して欲しいですって。。
そんな企業あるの?素敵すぎる。。
嬉しすぎて舞い上がってしまったのですが、ただ企業から私のスキルに興味があるっていうけど、そもそも私の事を知っている会社であればその会社から直接連絡があるだろうし、私のどういったスキルに興味があるんだろう?って思ってしまって
気になったので、具体的に私のどんなスキルに興味があるのか聞いてみたんです。
そしたらなぜか急に言葉に詰まってきちゃったみたいで、なかなか返事が返ってこない。
そもそも私のスキルに興味があるっていう話だったけどそのスキルが分からないの?って思いつつさらに聞いてみると、その相手から帰ってきた言葉が・・・
人柄です。。
えっ?人柄??
というか人柄ってスキルになるの?
人柄がいいからってヘッドハンティングする会社ってあるの?いやさすがにないでしょ?
いろんなクエスチョンが頭の中をよぎっていきました。
そもそも私が働いているのは不動産会社だから欲しいスキルが不動産系のスキルを言ってくれれば当たらずと雖も遠からずだったと思うんだけど・・・人柄でヘッドハンティングは怪しすぎる。。
電話をかけてきた人も本気で人柄がいいからヘッドハンティングしようって思ったのだろうか?それで私が人柄には自信があるからその会社に入りたいって言うと思ったんだろうか?
まぁできると思ってなかったらそもそも電話をかけてこないだろうから、いけると思ってたのかもしれないけど。。
まぁいずれにせよちょっと面白かったので会ってみてもいいのかなって思ったんですけど、時間の余裕がなかったので結局お断りしました。
たくさんの企業があるのでいろんなスキルを求められることがあると思いますが、まさか人柄でヘッドハンティングをする?できる?ことがあるのを知ることができて、ある意味面白い経験ができたなって思いました。
その会社が素敵な人柄の人をヘッドハンティングできてたらいいな・・。。