ゆるダイエット日記『腸内環境が良くなり便秘解消』
腸内環境が良くなってきました

腸内環境を良くしようと先月の後半からヨーグルトを食べてお腹周辺を軽く刺激する腸の運動を始めました。
それまでは便通は3日か2日に一回程度だったかな・・・ところが今では毎日、いや1日2回出る日だってあります。
なんとなく便秘に良いかなって思いながら漠然と野菜を食べてる事もありましたがなかなか続かず改善する事なくやめてました。
便秘が続くと明らかに肌の調子が悪くなるんですよね。。そして便秘の時間が長くなればアトピーの症状が出てくる。
そんなこんなでアトピーの症状が出たり治ったりを繰り返してました。
ところが腸内環境を変えようと意識して1ヶ月も経たないうちに便秘が良くなったんです。
便秘で悩んでいる人って意外と多い様に思います。
私の場合は、腸の運動とマッサージとヨーグルトとかで改善出来ました。
こんなに簡単に改善できるとは思っておらずそれが分かって良かったです。
何をして便秘を解消できたか
ちなみに私がやってる運動とマッサージは
- 左手で肋骨の下の腸の部分と右手で腰の上の腸の部分を押さえて腰を回す運動
- 手を真っ直ぐ左右に伸ばして上半身を左右に回す運動と仰向けになって腰の下にクッションを置きお腹を揉むマッサージ
- 仰向けで膝を立ててお尻を持ちあげる運動
どの運動も負荷がかからないので誰でも出来る運動です。それとヨーグルトを食べるだけ。
ヨーグルトは森永のビヒダスヨーグルトと明治のブルガリアヨーグルトを半分ずつ混ぜて、きなこ(砂糖なし)とクラフトオリゴ糖を入れて食べています。
それとヨーグルトの腸内細菌はずっと居続けることはできないみたいなので、私は毎日朝晩の食後2回はヨーグルトを食べています。便の3分の1は腸内細菌みたいなので仕方がないのかな。。
便秘には運動がいいのか?それともヨーグルトか?
便秘には運動がいいのか?はたまたヨーグルトがいいのか?どちらもいいのか?
何がいいのか知りたいところですが、分かったところでその時々の体調によって必ずしもそれがいいとは限らないので、現状が改善されていればいいんです。そもそも誰に対してもいいヨーグルトがあれば認知されているはずなので、その情報がないということはやっぱりそういうものはないんじゃないかな。。私が知らないだけという可能性はありますけど。。
いずれにせよ運動とヨーグルトで私の便通が良くなったとのは間違いないです。
何も知らなかったときは便秘解消は難しいと思ってたんですが、それは改善する情報がなかっただけの話でした。
やっぱり情報って大切。
これからもダイエットや健康について情報を収集していきたいと思う。。