ゆるダイエット日記『朝食抜きダイエットが一番合っているかも』
朝食抜きダイエットが一番合っているかも

色々と試したダイエット。。
少し前まで1日一食ダイエットをやっていました。
食べることが大好きな私にとっては苦行のようなものでしたが、その苦しみを堪えることによって我慢強くなれた・・・というか前と比べるとストレスに耐えられるようになったので良かったのかな。
ストレスは体に良くないから避けるようにはしているけど、仕事の付き合いなどでどうしても避けられないときってあるので、ある程度耐えられるようにすることも大切なんですよね。
なので、私のように食べることが好きな人は1日一食ダイエットを修行と思って一回やってみても良いかもしれない。もちろん合う合わないはあるので体調と向き合いながら試してください。
それで少し前に1日一食ダイエットをやめて3食に戻したんです。
そうすると一気に体重が増加して約三週間くらい継続した1日一食ダイエットをやる前に戻ってしまいました(T ^ T)
ほんとうにあっという間なんだな・・・って思っていましたが、戻ってしまったことを考えても仕方がないので次に何のダイエットを試そうかなって思ってて、試しに単純に朝食を抜いてみようって思ったんです。。
朝食を食べないと頭が働かず集中力が保てないからと思って積極的に朝食を食べていましたが、1日一食ダイエットをしたことで朝食を食べなくても頭は働くし集中できるということは自分の中では既に実証済みです。
ということで、実際に朝食抜きダイエットをやってみることに。
具体的にどうやったかというと、朝食はマグカップ2杯分の緑茶を飲むだけで、昼と夜は普通に食事をしています。
するとどうなったかというと、10日間で体重が1キロくらい減りました。
1日一食だともっといろんなものを食べたいという欲求がつきまとっていましたが、2食あるとそういった欲求はなく体重も順調に落ちているし、ストレスがないのでこれからも継続していけそうです。
体調やストレスなどを踏まえると、朝食抜きダイエットが私に一番合っているかも。
これをやっていると、食べ過ぎで一時的に太ることはあるけどすぐに戻るし、少しずつ体重は減っていっているから理想のダイエットなのかな。。
この調子で目標のあと6キロ減に近づくぞー٩( ᐛ )و