勉強が苦手だと感じる人へ

勉強への苦手意識

勉強が苦手な人っていると思う。

私も苦手です。

今振り返っても、子供の頃から勉強は出来なかったなぁ…というか今も相変わらず苦手です。

とはいえ、人は学ばないと成長出来ないので学ぶ必要があるんです。

なので勉強に苦手意識をもつのは自分にとってマイナスに働いてしまうから、少しずつでも変えていった方がいい。

じゃあどうすればそんな自分を変えられるんだろう?

人には好きなことと、嫌いなことがある

当然ですが人には好きなことと、嫌いなことがある。

好きなことは特に何も考えずとも時間を忘れて没頭できるけど、嫌いなことは無理しないと出来ないし、それを継続するのは苦行でしかない。

私の場合は学校でする勉強って嫌々やっているから本当に続かなかった。はっきり言って苦行という認識しか持てなかった。。

なので、こうならない様にまずは息子に何か興味を持てるような分野を一緒に探して、そこから少しずつ学べる様にサポートできればいいなって思う。

子供のスマホ

子供にスマホを持たせるか持たせないかって話がある。

この回答には賛否両論ありますが、私は持たせた方がいいと思う。

ただこれって少し解像度を少し上げないと、答えが見えてこない話だと思うので考えてみたい。

スマホがダメな理由を聞くと、ずっとYouTubeの動画を観たり、ゲームをして勉強しなくなるという話を聞きますよね。

そう言われると確かにそうなる可能性はあると思うんだけど、スマホの機能をそこの一部だけフォーカスして使わせないという選択をするのはどうなんだろう?って思うんです。

確かにスマホはエンタメで楽しめるところもあるんだけど、そういったエンタメも含めて素晴らしいところがある。

私が思うにスマホの素晴らしいところは、いつでも簡単に莫大な情報にアクセス出来る事だと思う。

私が子供の頃はネットがなくて、何かを調べる際に辞書で分からなければ、図書館や書店に行く必要があった。調べるために時間はもちろんのことお金もかかるし、要は一つ一つ調べるためのコストが高かったんです。

そういったコストを捻出できない時は、諦めるしかなかった。

インターネットにアクセス出来る今の時代はどうだろう?

外で知らない花を見つければその場で調べられるし、花に限らず分からないことがあれば、最低限の通信料などのコストだけでいつでもどこでもすぐに調べて答えが分かる。

知らない世界を知ることへのコストは格段に下がっていて、知的好奇心を持てるか否かで如実に差が出るようになってきました。

なので子供の頃からスマホで知りたい事を調べて育てば語彙力は育まれるし、検索するには語彙力が豊かであればある程、検索のパターンが増えていきそれが優位に働く。

その差は指数関数的に広がると思うから、早いうちからスマホを持たせた方が有利だと考えていて、息子にはスマホを渡してます。

まぁ実際のところ、確かにYouTubeを観る時間が多いってのはあるけど、大人であれ子供であれ人は楽な方へ向かってしまうのは仕方がないし、そうやってエンタメを楽しむ時間を減らしつつ検索する時間を増やすためにどうするかというのは親設計すればいいこと。

簡単ではないけど、息子との会話や質問などをすることによって少しずつ変えていきたいと思う。

知的好奇心に火がつけば伸びると思うから親として頑張ってみたい。

勉強が苦手だと感じる人へ

勉強って会社や学校などから強制的にさせられてると感じている間は苦手意識から逃れることは難しいと思う。

なのでまずは好きな事に没頭して欲しい。

そんなの見つからないって人もいるかもしれないけど、そんな時は好きな人や、芸能人がどんなことに興味を持っているか調べてみてそれを深く掘り下げてみるのもいいかもしれない。

きっかけは何だっていい。何かを掘り下げて行くうちにその仕組みや考えが数学に繋がったり、歴史に繋がったりすることだってあると思う。

そうやって興味があるものから学ぶのは、嫌々勉強を始めた場合と比較して、身につき方が違うし使える知識として活かせる可能性は高くなると思う。

なので勉強が苦手だと感じている人へ

試しに興味があるものを探してみてそれを掘り下げてみてほしい。今はスマホを使えば簡単に掘り下げ事ができるんです。

そうするうちにその調べる事でいろいろと学べる事ができるし、やがてそれが勉強になってくると思う。

今使える武器を最大限に活かして学び、これからの時代を生きよう。

Follow me!