コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

serhiro.com

  • ホーム
  • ブログ
    • 自己啓発
    • 子育て・家族
    • 本・食べ物・その他感想等
    • ダイエット
  • 不動産
    • 契約・権利関係
    • 投資・分析・評価
    • 行政法規関係
    • その他
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

2020年5月

  1. HOME
  2. 2020年5月
2020年5月31日 / 最終更新日時 : 2020年5月31日 serihiro ダイエット

ゆるダイエット日記『お肉で体重が減った?』

なぜダイエットは継続できずにリバウンドするのか 世の中にはいろいろなダイエットがある。 りんごやバナナなどの特定の食べ物を食べ続けるダイエットや炭水化物を採らない炭水化物ダイエット、食べた物を記録するレコーディングダイエ […]

2020年5月30日 / 最終更新日時 : 2020年5月30日 serihiro 不動産

複利計算の利率を求める

不動産の価格や投資判断などをする際に複利計算の利率を使う場合がありますよね。 そしてそれらの利率を求めるのは面倒だったりします。そこで複利計算の利率を算定できるフォームを作成しました。良かったら使ってみてください。 なお […]

2020年5月29日 / 最終更新日時 : 2020年5月29日 serihiro ブログ

楽しく幸せに生きるためには・・・

幸せに生きるためにはどうすればいいのか? 生きているってことは幸せで楽しい。 朝起きると朝日の光が部屋を明るくし、窓を開けると新鮮な空気が室内に入り、 外では青空と緑が広がり今日もやるぞーって気分になる。 何気ない日常も […]

2020年5月28日 / 最終更新日時 : 2020年5月31日 serihiro ダイエット

ゆるダイエット日記『食生活を改めて驚きの体重減』

食生活はどうやって改善できるのか? 主食の炭水化物であるお米や、スイーツ等の甘い物ってよく食べる人にとっては我慢する事って難しいですよね。 確かに美味しいし、両者に含まれる糖質を摂る事でセロトニンやドーパミンなどの気分が […]

2020年5月25日 / 最終更新日時 : 2020年5月25日 serihiro その他

不動産トラブログ:他人の土地に勝手に樹木を植えた場合

他人の土地に勝手に樹木を植える。 例えば山であったり、自宅の前の道路敷や敷地の勘違い等によって自己に所有権等の権限がないにも関わらず他人の土地に樹木を植えてしまうことがある。 考えにくいことだけど実際にあるみたい。 その […]

2020年5月19日 / 最終更新日時 : 2020年5月31日 serihiro ダイエット

ゆるダイエット日記『ゆるダイエット開始から1年経過』

祝!ゆるダイエット1年経過!! ダイエットはした方がいいものの、ストレスになるのが嫌だからゆるいダイエットをしようと思って始めたゆるダイエット。 ようやく一年が経過しました。 私にとって大きな変化があった一年でした。 体 […]

2020年5月17日 / 最終更新日時 : 2020年5月17日 serihiro ダイエット

ゆるダイエット日記『ささみとアボカド最高』

ささみとアボカドってダイエットに効果ある? ささみといったらダイエットにいいのは有名ですよね。ボクサー等のプロスポーツ選手も減量するときに食べるって聞いたことあるし、高タンパクで低脂肪だからやっぱりダイエット向きなのかな […]

2020年5月16日 / 最終更新日時 : 2020年5月16日 serihiro ダイエット

ゆるダイエット日記『食後は紅茶も良いかも』

食後はコーヒーそれとも紅茶? 食後のコーヒーって美味しいですよね(^^) 香りで癒されるし、カフェインって糖質の吸収を抑制するみたいだからダイエットにはおすすめの飲み物です。だからいつも食後にコーヒーを飲んでます。 ダイ […]

2020年5月5日 / 最終更新日時 : 2020年5月6日 serihiro ブログ

できなくてもポジティブ

できなくてもポジティブ どんな人でも不得意な分野はある。 不得意な分野は気になってしまうんですよね。 私は不得意なことは泳ぐことかな。だから泳げないのはカッコ悪いと言われることもあるんですよね。そう言われるとちょっとだけ […]

2020年5月1日 / 最終更新日時 : 2020年6月2日 serihiro その他

新型コロナウイルス感染者がいた場合の共用部分の消毒は必要?

新型コロナウイルス感染者がいた場合の共用部分の消毒は必要? ビルには複数の企業や店舗などが入居している。 その中の一つのテナントにコロナウイルス感染者が出た場合に共有部分を消毒する事がある。 これって意味があるのかなー? […]

人気の投稿とページ

  • 建築確認を受ける敷地って実は他人の土地も活用できる
  • 公簿売買契約の特約でなぜか公簿売買の内容を記載
  • 分かりやすい限定価格の増分価値
  • 未線引き都市計画区域 って非線引きじゃないの?
  • 分かりやすい併存的債務引受と免責的債務引受の違い
  • 建物の固定資産税評価額 に0円はない!?

サイト内検索

最近の投稿

自分のこだわりと向き合う

2023年6月26日

ゆるダイエット日記『コーヒーを飲んだら痩せる??』

2023年6月2日

失敗を恐れずにとりあえず挑戦した方がいいかも

2023年5月1日

「いうことを聞かない時」の考え方

2023年4月15日

今の生活の延長線上に理想はあるのか

2023年4月15日

受け取り方を変えると人生は好転するかも・・・

2023年4月8日

ネガティブ思考を切り替える方法

2023年4月1日

新しいことを学ぶっていいよね。。

2023年3月25日

周りの人への感謝を忘れずに

2023年3月24日

仕事を辞める前に考えた方がいい事

2023年3月19日

カテゴリー

  • ブログ
    • ダイエット
    • 子育て・家族
    • 本・食べ物・その他感想等
    • 自己啓発
  • 不動産
    • その他
    • 契約・権利関係
    • 投資・分析・評価
    • 行政法規関係

アーカイブ

  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年7月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2021年11月
  • 2021年7月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月



  • ホーム
  • ブログ
  • 不動産
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
お問い合わせ

Copyright © serhiro.com All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

ディスプレイ広告

  • ホーム
  • ブログ
    • 自己啓発
    • 子育て・家族
    • 本・食べ物・その他感想等
    • ダイエット
  • 不動産
    • 契約・権利関係
    • 投資・分析・評価
    • 行政法規関係
    • その他
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

ディスプレイ広告

PAGE TOP