コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

serhiro.com

  • ホーム
  • ブログ
    • 自己啓発
    • 子育て・家族
    • 本・食べ物・その他感想等
    • ダイエット
  • 不動産
    • 契約・権利関係
    • 投資・分析・評価
    • 行政法規関係
    • その他
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

2019年6月

  1. HOME
  2. 2019年6月
2019年6月27日 / 最終更新日時 : 2019年6月27日 serihiro 不動産

借地の賃料相場は構成要素から想定できる

借地の賃料相場 借地の賃料相場を知りたいっていう話がある。 もし誰かから事務所周辺の賃料を知りたいと訊かれたときに実際に答えることができますか? この質問って難しい。何故ならそんなに借地の取引が多いエリアは少ないし、その […]

新・魔法のコンパス
2019年6月25日 / 最終更新日時 : 2019年6月25日 serihiro ブログ

「新・魔法のコンパス」は今後の行動の指針となる

将来について考えてみる 「新・魔法のコンパス」を読んで感じたこと 将来について考えてみる 私もそうだけど生きていて今何をやるべきか、将来どうあるべきかという課題を考える人はいると思う。 そしてチャレンジして失敗するのが嫌 […]

2019年6月20日 / 最終更新日時 : 2019年9月30日 serihiro ダイエット

ゆるダイエット日記『ダイエットを始めて1ヶ月で思うこと』

ダイエットを始めて1ヶ月が過ぎました。 私のここ1ヶ月の発見 ダイエットを始めて1ヶ月が過ぎました ダイエットといっても3㎞以上のジョギングを2日に1回以上行うこと以外は好きな間食をしてもいい(もちろんお菓子類は前よりセ […]

2019年6月18日 / 最終更新日時 : 2019年6月18日 serihiro その他

分かりやすい不動産売買の仲介手数料の+6万や+2万の意味

仲介手数料は+6万円や+2万円の計算をする 不動産売買の仲介手数料率 実は計算を楽にしている+6万円と+2万円 仲介手数料は+6万円や+2万円の計算をする 不動産の売買契約に関する仲介手数料は、物件価格に3%を乗じた額に […]

2019年6月17日 / 最終更新日時 : 2019年7月13日 serihiro ブログ

息子が英会話教室に通って良かったこと

息子が英会話教室に通って良かったこと 日本語英語が通じない!? 息子が英会話教室に通って良かったこと 私の息子は幼稚園の年中から約3年間英会話教室に通っています。 通い始めたきっかけが小学校から英語の授業が始まるなら早め […]

2019年6月14日 / 最終更新日時 : 2019年6月14日 serihiro その他

面積の単位(㎡・坪)を変換する際の留意点

面積の単位(㎡・坪)を変換する際の計算 1坪は3.3㎡ではない 面積の単位の変換に使う係数はこれがオススメ 面積の単位(㎡・坪)を変換する際の計算 土地や建物等の面積は㎡や坪によって表示される。 そして㎡から坪に変えたり […]

2019年6月13日 / 最終更新日時 : 2019年6月17日 serihiro ブログ

モンテッソーリ教育の幼稚園に通って良かったこと

幼稚園選びで迷ったとき 参観日で驚いたこと その幼稚園に通って良かったと思ったこと 幼稚園選びで迷ったとき やっぱり子どもの幼稚園選びって教育方針が違っていたりするので、どこの幼稚園にするか悩む人は多いと思います。 私の […]

2019年6月12日 / 最終更新日時 : 2019年6月12日 serihiro 不動産

敷金と賃貸借契約は別物(賃貸借契約の権利移転の留意点)

敷金と賃貸借契約の関係 賃貸借契約を締結するときは賃借人が賃貸人に対して、賃料の支払い等の担保のため敷金を預託します。 だからこの敷金は、賃貸借契約に含まれていると思っている人が意外と多い。 ところがこれって別物なんです […]

2019年6月10日 / 最終更新日時 : 2019年6月11日 serihiro ブログ

プリウスの事故のニュースが多くてもプリウスが悪いか分からない

高齢者によるプリウスの事故があった プリウスについて考えてみる 市場を単純化して想定してみる 高齢者によるプリウスの事故があった 最近高齢者の事故でプリウスによる事故が連続した。 だからプリウスが悪いという人まで出てきま […]

2019年6月3日 / 最終更新日時 : 2019年6月15日 serihiro ブログ

若い頃の後悔するより少しでも前進しよう・・・やるなら今

よくある後悔 これってよくある話だと思いますが、若い頃○○やっとけば良かったとかいう後悔・・・。 もちろん私もありました。 「若い頃勉強していればよかったなぁ」って。 ただこれって今の出来ない自分を慰めているだけで、考え […]

2019年6月1日 / 最終更新日時 : 2019年6月1日 serihiro その他

なぜか公図に表示がない土地と土地建物の番号が異なる場合

なぜか公図に記載がない土地 不動産をいろいろ調査しているとごく稀に公図に記載されていない土地に遭遇することがある。 そんなのあるの?って思う人がいるかもしれませんがあるんです。 そんなときってどうやって土地の位置を把握す […]

人気の投稿とページ

  • 建築確認を受ける敷地って実は他人の土地も活用できる
  • 公簿売買契約の特約でなぜか公簿売買の内容を記載
  • 分かりやすい限定価格の増分価値
  • 未線引き都市計画区域 って非線引きじゃないの?
  • 分かりやすい併存的債務引受と免責的債務引受の違い
  • 建物の固定資産税評価額 に0円はない!?

サイト内検索

最近の投稿

自分のこだわりと向き合う

2023年6月26日

ゆるダイエット日記『コーヒーを飲んだら痩せる??』

2023年6月2日

失敗を恐れずにとりあえず挑戦した方がいいかも

2023年5月1日

「いうことを聞かない時」の考え方

2023年4月15日

今の生活の延長線上に理想はあるのか

2023年4月15日

受け取り方を変えると人生は好転するかも・・・

2023年4月8日

ネガティブ思考を切り替える方法

2023年4月1日

新しいことを学ぶっていいよね。。

2023年3月25日

周りの人への感謝を忘れずに

2023年3月24日

仕事を辞める前に考えた方がいい事

2023年3月19日

カテゴリー

  • ブログ
    • ダイエット
    • 子育て・家族
    • 本・食べ物・その他感想等
    • 自己啓発
  • 不動産
    • その他
    • 契約・権利関係
    • 投資・分析・評価
    • 行政法規関係

アーカイブ

  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年7月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2021年11月
  • 2021年7月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月



  • ホーム
  • ブログ
  • 不動産
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
お問い合わせ

Copyright © serhiro.com All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

ディスプレイ広告

  • ホーム
  • ブログ
    • 自己啓発
    • 子育て・家族
    • 本・食べ物・その他感想等
    • ダイエット
  • 不動産
    • 契約・権利関係
    • 投資・分析・評価
    • 行政法規関係
    • その他
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

ディスプレイ広告

PAGE TOP